L96AWS 結局、面HOPやめました(^^;

さて、梅雨も折り返してあと三週間弱で夏子さんが遊びにいらっしゃる予定です(^-^)3ヶ月ほど前から脛椎ヘルニアが再発し、2ヶ月まえには完全に左腕が激痛&動かせなくなり、全くサバゲから距離を置いてました。ようやく、少しずつ動かせるようになってきたので、今から梅雨明けが楽しみです(^-^)/
※いい加減、自転車も再開したいですね…。

で、表題の件です。
前回、L96のチャンバーを加工して、せこせこと社外パッキンを入れて面ホップ仕様にしましたが、やはり素人加工の為、弾が直進しません(*_*)
まぁ、毎回ほとんど弾道は同じなので、完全に加工ミスです。これでは、弾の直進を期待して、L96にした意味がありませんので、ノーマルチャンバーに戻して、面ホップ仕様の直前の状態にします。

image

で、本日は最近新しくできた、わりとご近所さんのフィールドのレンジをお借りして、完成度の確認をして来ました。※今日は小雨ですが定例会が実施されてました。平日にやってくれる貴重なフィールドです。今度はゲームしに行きたいと思います❗

image

↑シューティングレンジの全景です。一番奥のターゲットは80mあります。この写真だと視力検査みたいですが、ターゲットの直径は30cm弱だそうです。

image

↑スマホのカメラのデジタルズーム(限界)でアップにしました。

今回の結果ですが、この50mのターゲットに比較的よくあたりました。使用した弾は0.25gのG&Gバイオ弾です。弾道も素直で撃っていて気持ちが良かったですね(^-^)v
この50mの奥にあるターゲットも60mまでなら実用充分に当てることが出来ましたが、見ての通り50mターゲットより奥 は射線が「撃ち上げ⤴」の為、参考程度です。ちなみに、射角をかなり上げれば70mも当たりました。

正直なところ、良く当たって感心しました。実は厳密に言うと全く以前のモノと同じではなくて、ホップの押しゴムに被せる、オクで手に入る小さい部品を仕込みました。但し、それが効いているのかどうかは不明です(>_<)

さて、その他ガスブロたちも準備できてますので、早くゲームしたいですね~(*^ー^)ノ♪